ハクビ


東京・千葉で4校を展開する介護・福祉の養成スクール
豊島区の大塚本校をはじめ、自由が丘校、高田馬場校、千葉・船橋校にスクールを開校しているハクビは、講師から直接学べる対面指導が特徴の介護職員養成スクールです。
最短1ヶ月で資格取得を目指せる短期集中コースから、働きながら、育児をしながらでも通いやすいスケジュールのコースまで用意されており、講座修了後に介護職に就きたいという人のための就職サポートも充実しています。

実務者研修でより実用性の高いスキルを身につける
ハクビで喀痰吸引等研修を受講するには、2012年からスタートした新しい資格である実務者研修の講習を受けることとなります。
実務者研修はかつてのホームヘルパー1級と介護職員基礎研修を1本化した資格で、国家資格である介護福祉士へのステップとしても重要視されている資格です。
よりレベルの高いスキルを身につけることができ、介護の現場でもサービス提供の責任者になれる実務者研修修了者は、実際の現場からも求められている資格でもあるので、職場での仕事の幅が広がるのはもちろんですが、就職・転職にも有利に働くでしょう。
ハクビの実務者研修は、スクーリングと通信学習を組み合わせなので働きながらでも学びやすく、スクーリングも自分の好きな曜日を選んで通えるので、無理なく資格取得を目指せるのが特徴です。
すでに取得している介護やヘルパーの資格によっては免除されるカリキュラムがあり、それぞれ学習する項目と受講料も異なるので、受講前にどのようなカリキュラムになるのかを確認しておくと良いでしょう。
ハクビなら喀痰吸引等研修も実務者研修のカリキュラムとして学ぶことができます。

受講者からの評判は
ハクビで実務者研修を受け、喀痰吸引等研修も終了した人の口コミをご紹介します。
「講習を受けるなんて久し振りだったので緊張しましたが、わかりやすい指導と体験談を交えた講習はとてもためになりました。勤務先からの信頼も得られるようになって、受講してよかったと思っています。」

ランキング

かいご畑

  • 福祉・介護業界特化
  • 就職・転職に強い
  •                    
  • 0円で資格取得可能

これから介護の資格取得を目指したいという方にぜひおすすめしたい求人サイトはかいご畑です。

介護業界専門の求人サイトかいご畑では、サイトを経由して派遣で働き先を見つけられると、働きながら0円で介護資格が取得できる「キャリアアップ応援制度」で支援を行ってくれます。
通常74,000円かかる介護職員初任者研修(元ヘルパー2級)や135,000円かかる実務者研修なども無料で受けられるのでかなりお得です。

かいご畑を運営するニッソーネットは別事業で介護の資格取得講座を開講しているので、質の高い授業を無料で受けられます。

かいご畑について詳しく見る≫≫≫

スマイルSUPPORT介護

スマイルSUPPORT介護は運営元が老人ホームの運営もしているので、そこで培ったノウハウやネットワークを活用して求人紹介や条件の摺合せなどに活かしています。

人材コンサルタントが一人ずつついてくれて、求人の紹介や面接の調整、条件面の交渉など面倒なことをすべて代行してくれます。

シカトル

シカトルは資格に関する資料を手に入れたい方を支援する為に作られたサイトです。医療事務からリフレクソロジーといった様々な種類を取り扱っているので利用者数は急増中!


このページのトップへ