白寿会研修センター


地域福祉のスキルアップを支援
白寿会は大阪に拠点を持つ社会福祉法人で、老人ホーム施設や訪問介護サービス、デイサービスセンター、食事サービスセンター、ヘルパーステーションなど、総合的な介護・福祉サービスを展開しています。
大阪市西成区にある白寿会研修センターでは、平成24年度から始まった介護職員のための喀痰吸引等研修が受けられます。

講義と演習、実地研修によるカリキュラム
喀痰吸引等研修は講義による基本研修と実技演習、最後に実際の介護現場での実地研修をおこなって修了となります。
講義による基本研修はたんの吸引や胃ろうなどのしくみ、吸引方法を学ぶだけでなく、個人の尊厳や医療論理、呼吸器・消化器などのからだの働きやしくみから学ぶことができ、それぞれ1日に5時間から6時間程度の講義を9日間にわたり受講します。
基本研修が終われば、それまでの研修内容を振り返る筆記試験がおこなわれ、合格すると演習と実技試験、実地研修へと進みます。
日数にすると12日間程度ですが、白寿会研修センターではこれらを3ヶ月から6ヶ月程度かけて学ぶシステムです。

研修の申し込みは郵送で
喀痰吸引等研修の募集要項や受講申込書など、必要となる書類はすべて白寿会研修センターのホームページからPDFやWORDファイルとしてダウンロードできます。
必要となる書類に記入・捺印して白寿会研修センターまで郵送で申し込み、受講が決定すれば基本研修の受講料を支払い、当日までに指定のテキストを購入して研修に備えることになります。
テキストは一般の書店などで購入できるほか、基本研修の当日受付で販売もされているので、万が一購入できなかった場合でも問題ありません。
受講については資格の他、実地研修ができる施設の確保などもあるので、よく確認しましょう。

利用者の声は
白寿会研修センターの喀痰吸引等研修を受講した人の口コミをご紹介します。
「比較的通いやすいエリアだったので苦にならず講義に通えました。市販のテキストを使っての講義だったので、受講後もしっかり復習できました。」

ランキング

かいご畑

  • 福祉・介護業界特化
  • 就職・転職に強い
  •                    
  • 0円で資格取得可能

これから介護の資格取得を目指したいという方にぜひおすすめしたい求人サイトはかいご畑です。

介護業界専門の求人サイトかいご畑では、サイトを経由して派遣で働き先を見つけられると、働きながら0円で介護資格が取得できる「キャリアアップ応援制度」で支援を行ってくれます。
通常74,000円かかる介護職員初任者研修(元ヘルパー2級)や135,000円かかる実務者研修なども無料で受けられるのでかなりお得です。

かいご畑を運営するニッソーネットは別事業で介護の資格取得講座を開講しているので、質の高い授業を無料で受けられます。

かいご畑について詳しく見る≫≫≫

スマイルSUPPORT介護

スマイルSUPPORT介護は運営元が老人ホームの運営もしているので、そこで培ったノウハウやネットワークを活用して求人紹介や条件の摺合せなどに活かしています。

人材コンサルタントが一人ずつついてくれて、求人の紹介や面接の調整、条件面の交渉など面倒なことをすべて代行してくれます。

シカトル

シカトルは資格に関する資料を手に入れたい方を支援する為に作られたサイトです。医療事務からリフレクソロジーといった様々な種類を取り扱っているので利用者数は急増中!


このページのトップへ