このページには広告が含まれています
青空福祉学院
地域に根付いた福祉・介護のサービスを展開
青空福祉学院は大阪・河内長野市に拠点を持つ介護支援・福祉用具の企業である、有限会社ケアステーション青空が運営している介護の資格スクールです。
2013年度からホームヘルパー2級資格が廃止され、同等の資格である介護職員初任者研修に移行となってからは介護職員初任者研修は開催せず、喀痰吸引等研修のみとなっていますが、2014年7月以降に介護職員初任者研修も再開する予定となっています。
第2号研修が基本、第1号研修は条件により可能
青空福祉学院では、喀痰吸引等研修の第1号研修と第2号研修の基本研修を定期的に開催しており、基本的に在職中の介護職員を受講対象者としているため、日勤終了後に受講できるようなスケジュールを組んでいるのが大きな特徴です。
年齢や体・病気の状態を問わず吸引ができる第1・2号研修の講習内容は基本的に同じですが、講習後におこなわれる実地研修の内容・回数が異なります。
青空福祉学院では実地研修対象利用者が少ないので、第2号研修のみをおこなっていますが、受講者が勤務する事業所等で第1号研修ができる施設を用意できるという場合は第1号研修の受講も可能となるので、カリキュラム受講前に相談してみてください。
もしも当直や夜勤などで予定されている講座が受講できないという場合は、各クール内での振り替え受講ができないので、次クールで受講できなかった分の講習を受講して補うことになります。
勤務している職場の協力が不可欠となってしまう講習なので、講習を受講している期間中はなるべく日勤だけにできるよう、勤務先との相談もしっかりおこなってから受講を決めるようにしましょう。
研修修了者の声
青空福祉学院で喀痰吸引等研修を受講した人の口コミをご紹介します。
「開講時期が合わずになかなか受講できないでいましたが、青空福祉学院では比較的頻繁に講座を開催してくれていたので、やっと受講できるようになりました。これで仕事の幅も広げることができます。」
関連ページ
かいご畑

- 福祉・介護業界特化
- 就職・転職に強い
- 0円で資格取得可能

これから介護の資格取得を目指したいという方にぜひおすすめしたい求人サイトはかいご畑です。
介護業界専門の求人サイトかいご畑では、サイトを経由して派遣で働き先を見つけられると、働きながら0円で介護資格が取得できる「キャリアアップ応援制度」で支援を行ってくれます。
通常74,000円かかる介護職員初任者研修(元ヘルパー2級)や135,000円かかる実務者研修なども無料で受けられるのでかなりお得です。
かいご畑を運営するニッソーネットは別事業で介護の資格取得講座を開講しているので、質の高い授業を無料で受けられます。
スマイルSUPPORT介護

スマイルSUPPORT介護は運営元が老人ホームの運営もしているので、そこで培ったノウハウやネットワークを活用して求人紹介や条件の摺合せなどに活かしています。
人材コンサルタントが一人ずつついてくれて、求人の紹介や面接の調整、条件面の交渉など面倒なことをすべて代行してくれます。
シカトル

シカトルは資格に関する資料を手に入れたい方を支援する為に作られたサイトです。医療事務からリフレクソロジーといった様々な種類を取り扱っているので利用者数は急増中!